ラベル パン、サンドイッチ、バーガー の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル パン、サンドイッチ、バーガー の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2014年3月22日土曜日

モスバーガー 【あちこち】

如意申店の写真


ナイスガイ(自称)的には、一番好きなハンバーガーチェーンですかね~
完全間仕切りの分煙対策、好感もてますな!!

如意申店の情報
営業時間  平日 9:00~23:00、土日祝 7:00~23:00
定休日  年中無休
住所   春日井市如意申町4-4-2
電話番号 0568-36-2468


《春日井出川店
2014/3/22 朝モス モーニング野菜チーズ+ドリンク<ホットコーヒー>(400円)


この具沢山のバーガーとドリンクで400円は、かなりお得ですね~!!

オススメ度:★★★★★☆

朝モス、初めて頂きました!
野菜チーズをチョイスしたんですけど、モスバーガーらしく具沢山で、一口で上下のバンズを食べられるのか?と不安になるぐらいのボリューム感でしたね~!
でもってハンバーグはジューシーだし、トマトやレタスなどの野菜は新鮮だし、チーズはとろとろだし...

そんなボリューム満点かつヘルシーで美味しいバーガーにドリンクが付いて400円ってのはかなりお得感ありますよね!コレ食べちゃうと、この時間帯以外に訪問するのがもったいないって思えちゃうんじゃ...(笑)



嫁さん食:モスのホットサンド<チーズソーセージ>+ドリンク<ホットコーヒー>(300円)


オススメ度:★★★★★☆

ドリンク付きで300円っていう価格設定はホントうれしいですね~(*^。^*)
ハムとチーズの組合せで食べ応えも十分です!!



《春日井市民病院前店
2013/3/3 スパイシーモスチーズバーガー(380円)



お馴染みのモスバーガーにスパイシーなチリソースとハラペーニョが!

オススメ度:★★★☆☆☆

いつもなら、スパイシーチリドッグを食べるんですけど、前回紹介したんで他のメニューにしようと思い、この『スパイシーモスチーズバーガー』をオーダーしてみました。

スパイシーチリドッグはとても食べやすいんですけど、バーガーにすると、すんごく食べにくいですね~...せっかくのソースがボロボロとこぼれちゃうんです。
あと、トマトとチーズでスパイシーさが薄れてしまって...そのスパイシーさを楽しみにしているナイスガイ(自称)的にはちょっと残念でした(´Д` )



嫁さん食:マスタードチキンバーガー+コーンスープ(360円+220円)



オススメ度:★★★☆☆☆

根菜サラダの主張が強すぎて...あと、チキンも直火焼きというからにはもっと皮をパリッと焼き上げて欲しいなぁ...(´Д` )
コーンスープはとても美味しかったです!



如意申店
2013/1/13

チキンバーガー オーロラソース仕立て(280円)


キャベツの千切りがたっぷりですな。チキンのフライはサクサク感あってグッドです!

スパイシーチリドッグ(250円)


ハラペーニョの辛さが辛党のナイスガイ(自称)にはたまりません。

プレミアムブレンドコーヒー(220円)


まぁ、俗にいうコーヒーですね。マックとの価格差はカップで出るからなんでしょうかね?

オススメ度:★★★★★☆

やっぱり、マックとかと比べると、価格差がある分、味はモスに軍配が上がりますよね...

そんな中でもスパイシーチリドッグは絶品!辛党のナイスガイ(自称)は、モスに行くと、ほぼ毎回コレ頼んじゃうんですよね~

完全に好みの問題なんですけど、オススメ度高くしちゃいま~す!!(笑)



嫁さん食:バーベキューフォカッチャ(360円)


オススメ度:★★★☆☆☆

やっぱり普通のバーガーのバンズの方が好きかなぁ...(´Д` )



愛娘食:とびきりハンバーグサンド「チーズ」(390円)


娘曰く、とびきりと言うだけあってハンバーグがやっぱり美味しいとのことですよ!

2013年11月10日日曜日

モンシェル 【春日井市】








春日井では歴史あるパン屋さん。ナイスガイ(自称)家も、勝川駅近くに引っ越した10数年前からお世話になっているパン屋さんです。
パンは品揃え豊富だし、広~いイートインスペースあるし...でも、そんな広いイートインスペースでも、モーニングの時間帯なんて、いつも満席らしいですよ!

営業時間 7:30~19:30
定休日  無休
住所   春日井市八光町1-2(地図リンクは記事の下にあります)
電話番号 0568-31-2104


2013/11/10 パンセット<パン2つ>(480円)

チーズフォカッチャ(通常:189円)

かなり大きくてボリューム満点!
カリっとした焼きチーズとその下のクリームチーズのコンビネーションもイイですね~!!

焼きドーナツ<コーヒー>(通常:168円)

コーヒー感のしっかりしたドーナツです!揚げてないのでカロリー的にもイイのかな?


カフェのコーヒーと遜色ない美味しいコーヒーですね~!

オススメ度:★★★★★☆

ちょっと昼食を食べそびれてしまったので、夕方にちょいとお腹に何か入れようと立ち寄っちゃいました。

最初は、パン1つのパンセット(380円)にしようかと思ったんですけど、1つパンを食べちゃったら何か勢いが乗ってしまって...
で、もう1つ焼きドーナツを追加したんですけど、これが+100円っていうからお得ですよね~!

カフェのセットだと、選べても2、3種類の中からだし、そもそもトーストかクロワッサンか、ぐらいの選択肢しかありませんよね。多種多様なパンの中から自分の一番好きなパンを選んでセットに出来るっていうこの方式、いやぁウレシイですね~!!



嫁さん食:パンセット<パン2つ>(480円)

くるみカマンベール(通常:179円)

焼きドーナツ<抹茶>(通常:168円)

オススメ度:★★★★★☆

パン2つ付いてこの値段はホントお得!焼きドーナツは抹茶の味が濃厚で美味しいですね~!!

2013年10月27日日曜日

茶蔵I's(ちゃくらあいず) 【犬山市】






昭和っぽいレトロ感を感じさせる外観。パッと見、小さいお店に見えるんですが、お店の奥にはイートインのスペースがあるんですよね~!
陳列されているパンは、種類は豊富ですがスペースの関係で量はそんなに多くありません。お気に入りのパンを複数個欲しいってときは予約とかしとく方が確実かもしれませんね~!!

営業時間 8:00~19:00
定休日  木曜日
住所   犬山市犬山東古券313-17(地図リンクは記事の下にあります)
電話番号 0568-62-6729


2013/10/27


イートインスペースで、店頭で購入しためんたいポテト(160円)を。
ジャガイモ、明太子の風味が口いっぱいに広がってメチャ美味しかったですね~!


きなこクリームパン(140円)。パンの中に黒蜜が入ってて、きなことの相性が抜群!パン生地もふんわり柔らかで...こんなパン、食べたことないですわ!!

オススメ度:★★★★★★
オススメ度:★★★★★★

コチラのお店に来る前に、昭和横丁でたこ焼きやら田楽やら串カツやらを食べたので、そんなにお腹が空いてはいなかったんですけど、とても美味しそうなパンを見たら、どうしても食べたくなって...

で、購入したパンをイートインスペースで頂くことに。

まずは、めんたいポテトを食べてみると...おほぉ、ジャガイモも明太子も素材の風味がしっかりと生かされてて。あと、パン生地がふっくらもちもちで、こりゃぁ美味しい!

しかし、それ以上に美味しかったのがきなこクリームパン!黒糖パンの中に黒蜜が隠れてて、きなことのコラボは絶品と言ってもいいのでは!!今まで食べたパンの中でも最高峰と言っても過言ではないかも。
あまりに気に入っちゃったので、帰り際にもう1個買って帰ろうかと思ったら、すでに売り切れておりました。くふぅ~...(´Д` )

2013年10月20日日曜日

Soup Stock Tokyo(スープストック東京)土岐プレミアムアウトレット店 【岐阜県土岐市】


雨降りしきる中の土岐プレミアムアウトレット...
そんな悪天候にもかかわらず、日曜日ともなれば行列は必至。でも、店内は40席以上ぐらいあるし、回転は良さそうなんで、そんなに待ち時間は長くないかもね~

営業時間 11:00~21:00
定休日  無休
住所   岐阜県土岐市土岐ヶ丘1-2 土岐プレミアムアウトレット450区(地図リンクは記事の下にあります)
電話番号 0572-53-3288


2013/10/20 本日のカレーセット<玉葱と鶏肉のカレー>(1100円)

セットでフリードリンクが付きますが写真撮るの忘れちゃいました...(´Д` )


野菜の甘さがしっかりと感じられる優しいカレーです。


チキンは柔らかく煮込まれて、ほろほろっとしてますね~!

オススメ度:★★★☆☆☆

嫁さんがスープをオーダーしたので、別の種類のものをと思い、あえてカレーをオーダーしてみました!
ちなみにスープ付きのセットだと1300円になるそうです。

カレーは優しくて上品なお味。野菜の甘味がしっかりと感じられるカレーで、まぁ美味しいとは思います。
でも、辛党のナイスガイ(自称)は、やっぱりカレーはスパイシーでパンチがあって欲しいんです!こればっかりは好みの問題なんで、女性やお子さまには、こういうカレーは好まれると思いますよ!

そして残念なのが、価格設定がやっぱり土岐プレミアムアウトレット価格なんだよな~
場所柄、どうしてもこういう価格になるのは仕方がないとは思いますが...



嫁さん食:オマール海老のビスクセット<フリードリンク付き>(1100円)


オススメ度:★★★★☆☆

オマール海老のビスク、すんごく美味しいです!でも、パンはイマイチでした。
しかし、フリードリンク付きとはいえ、1100円は高いですね...(´Д` )

2013年9月28日土曜日

サンマルク 尾張旭店 【尾張旭市】




尾張旭駅近くに飲食店がずらりと並ぶ一角があるんですが、その1店舗がコチラ。
ベーカリーレストランということなので、もっとカジュアルな感じかと思いきや、意外にも本格的なレストランの装いに意表を衝かれました(笑)

営業時間 9:00~23:00
定休日  年末年始
住所   尾張旭市東大道町原田71(地図リンクは記事の下にあります)
電話番号 0561-51-1309


2013/9/28 白身魚のグリル クラムチャウダーソース<単品>(1249円)


単品といってもパンは食べ放題。まずは、メロンパン、ガーリックパン、オニオンパンを頂きました。


メインの白身魚のグリル。付け合せの野菜もいっぱいです!


白身魚のグリルはとってもふっくら。クラムチャウダーソースとの相性もイイですね~!


追加で頂いたよもぎパン。熱々の状態で頂けます!

オススメ度:★★★★☆☆

息子のサッカーの試合観戦の前にとりあえず腹ごしらえしようと、ランチのお店を探してたら発見!
ベーカリーレストランという名前なので、軽食的な感じかと思って入ったら、意外や意外、なかなかに本格的なレストランではありませんか!

ランチには色んな種類がありましたが、試合開始時間まであまり間が無く、前菜なんぞを楽しんでいる時間がなくて、やむを得ず単品の料理をチョイス。単品といってパンの食べ放題が付くんですけどね。

そのパンですが、コレが美味い!
メロンやイチゴみたいな甘めのものもあれば、ガーリックやオニオン、バジルのような惣菜パン的なのもあり、バリエーション豊富なんですよね~!でもって、それぞれが一口サイズなので、いろんな種類のものを食べることができちゃうってのもウレシイ点です。ついつい、7、8個ぐらいペロリといけちゃいますよ(笑)

メインの料理も意外と言っては失礼ですが、本格的で美味しかったですね~!
火の入れ具合、ソースとの調和もよく、とっても美味しく頂けました!!

単品で1200円という価格を考えると、ちょっと割高感は否めませんが、他にはない熱々パンの食べ放題サービスがあるっていうところを考えると、なかなか面白いお店ではないでしょうか!



嫁さん食:ストロガノフ風ハンバーグステーキ<単品>(1144円)


オススメ度:★★★★★☆

肉汁たっぷりのハンバーグで、ストロガノフ風のソースととっても合いますね~(*^。^*)
パンがあまりに美味しすぎて、ついつい食べすぎちゃいました...(^_^;)

2013年7月29日月曜日

パン屋 もも 【北名古屋市】





スイーツのアウトレット店と併設されたパン屋さん。
サンドイッチや惣菜パンなどなど、ランチとかで重宝しそうな美味しそうなパンがいっぱいです!
トマトやシリアル入りなどなど、いろんな種類の食パンがあるのも珍しいですね~!

営業時間 9:00~18:00
定休日  無休
住所   北名古屋市法成寺ツナギ畑99 (地図リンクは記事の下にあります)
電話番号 0568-25-7272


2013/7/29

ドライトマトとバジルのピザ(150円)

ドライトマトのバジルの風味が口の中に広がります!


ホワイトソースのピリ辛ウインナー(220円)

マイルドなホワイトソースとピリ辛チョリソーとのコラボがイイですね~!


食パンミックス(300円)

黒糖、トマト、ゴマなど全5種類の食パンがミックスされてます。いろいろ試せてお得ですね~!

オススメ度:★★★★☆☆
オススメ度:★★★★☆☆

ランチの予定があったので、サンドイッチとか買わなかったんですけど、リーズナブルな価格で美味しそうなサンドイッチでしたね~

今回購入した惣菜パンはどちらもとても美味しかったです。
惣菜パンは結構味がしっかり付いた濃い目の味わいで、満足感ありますね!

食パンもふんわりとした柔らかさ。黒糖やトマトの風味がほんのり感じられる美味しい食パンです。
ミックスで一度5種類全部試してみて、で、お気に入りを見つけたら今後はソレを...って作戦が使えるのがウレシイですね~(*^。^*)